top of page
はり・きゅう・接骨
かがわ治療院
・平日 9:00 - 12:30 14:30 - 19:30
・土曜 9:00 - 12:30 ・休診:日曜・祝日
※日曜・祝日・時間外、往診・急患随時対応します
※中野栄駅北側出口より徒歩3分

当院理念
東洋医学の知識(はり・きゅう)と


西洋医学の知識(柔道整復)を
組み合わせた診療を行い

病気や怪我の治療だけにとどまらず

病気や怪我をしない体つくりを
目指しています。
鍼灸は治未病(ちみびょう)
「治未病」とは病気になる前(未病)から治療する(治す)
ことを言いを最高の治療としています。
「頭が重い」「疲れが取れない」「だるい」「眠れない」などの、
いわゆる不定愁訴の病気になる前から治療を行うことを言います。








生命活動の基本は「おなか」です
栄養はすべておなかで吸収されます。

吸収された栄養は血液で運ばれます。
血液も食べ物から作られます。

病気や怪我は
栄養が届かないところに

起こりがちです。
当院で
診療、治療をするときは
まず、おなかを診させてください。

そして全身を診させてください。
そのあと
おなかを整え、全身を治療します。

※写真はイメージです
柔道整復
(ほねつぎ、接骨、整骨とも呼ばれています)
急性症状(骨折・捻挫・脱臼・打撲・挫傷)の
外的要因で受傷したもの(ぶつけた・捻った)を
整形外科学の理論で考察し、
非観血的に治療いたします。






bottom of page